園からのお知らせ

2017.05.24

今日の給食

今日の給食も「おいしーい!!」と、みんな残さずに食べていました。「ぼくね、嫌いなのも食べたよ!」と嬉しそうに教えてくれた子もいました!みんなで同じ給食を頂くと、苦手な物も頑張って食べておおまるさんですね!

2017.05.19

ちびっこてんしNo.3

先生と一緒にお歌を歌ったり、ペープサートもみました!みんな、とても真剣に見ていましたね!

2017.05.19

ちびっこてんしNo.2

いちごのペンダントを作って首にかけ、おしゃれ♡ちょうちょ作りでは、シールを上手にぺたぺた...とってもかわいいちょうちょができました!

2017.05.19

ちびっこてんしのお友だちが遊びに来てくれました!

今年度、第1回目のちびっこてんしにたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。ちょうちょ作りや、いちごのペンダント作り、粘土やお絵描きをしてにこにこのお友だち!次回は、6月27日(火)10時~です。また一緒にお遊びできるのを楽しみにしています!ぜひ、いらして下さい。 

2017.05.18

さつまいもの苗を植えました。

青空の元屋上でお集まりをしました。先日プランターに植えた夏野菜の苗を見ながら、夏野菜クイズをした後に秋に収穫が楽しみなさつまいもの苗を植えました。おおきくなーれ!

2017.05.17

今日の給食メニューです。

今日は、牛焼肉に焼き餃子、キウイフルーツ...とおいしい給食にももぐみさんもパクパク食べていました!!

2017.05.10

今日の給食

今日の給食は、ハンバーグにスパゲティー!どのおかずも美味しく、子どもたちは、ほぼ完食でした!!(注)写真は職員用のおかずです。子どもたちの給食は同じ器のきゅうりの中華サラダのところにご飯が入っております。 

2017.05.01

使用済み切手を送らせていただきました。

皆様に集めて頂きました、使用済み切手を特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会に送らせて頂きました。使用済み切手は、15,600円になり、南アジア、いわき市にて活動資金として活用していただきました。ご協力ありがとうございます。引き続き集めてまいります。

2017.04.26

給食の容器はリサイクルされます!

給食で使われている容器には、しょうがい者施設の方がフィルムを貼って下さっており、それを使うことによってしょうがい者支援に役立っています。子どもたちは、食べ終わった後にフィルムをはがすのが楽しかったようです。また、使った容器はリサイクルして資源となり他の製品に再利用されます。この試みは西日本初だという..

2017.04.26

給食が始まりました!

今日から給食が始まりまり、子どもたちは「おいしい!!」と、モリモリ食べていました。食べ終わった後は、容器に付いていたフィルムをはがし、容器は再利用します。これは、西日本初だそうです!再利用をしてゴミが減ることは、嬉しいことですね。